〒259-0151 神奈川県足柄上郡中井町井ノ口1000−1 Tel:0465-80-3980

訪問看護のご案内
1.訪問看護の内容について
こんな時に訪問看護が受けられます
1.血圧や糖尿病が心配
2.便が出にくいんだけど・・・
3.病気について相談したい
4.家に来てリハビリをやってほしい
5.入浴の手伝いをしてほしい
6.介護者の相談にのってほしい
7.介護方法を教えてほしい
8.急に体調を崩した時に、見に来てほしい
(定期的な訪問看護をご利用の方に限定)
9. 自宅で最後を迎えたい
サービス内容の詳細
サービス項目 | サービス内容の詳細 | |
---|---|---|
@ | 状態の観察 | バイタルサイン等の状態確認 |
A | 服薬ケア | 状態に応じて内服に関する説明したり、主治医と連携を取りながらアドバイスをします。 |
B | 栄養ケア | 食事や水分摂取の工夫や栄養に関するアドバイスをします。 |
C | 睡眠ケア | 睡眠に関するアドバイスや主治医と連携をとりながら服薬についてアドバイスをします。 |
D | リハビリケア | 必要に応じて医師や理学療法士等と連携しながら、状態にあったリハビリを行います。また排痰を促すためのリハビリをおこないます。 |
E | 清潔ケア | 清潔を保持するための清拭陰部洗浄、入浴介助、後継ケアなどをおこないます。 |
F | 排泄ケア | 排便等の調整が難しい場合には下剤について主治医と相談しながら浣腸や摘便をしたり、アドバイスをしたりします。 |
G | 精神的支援と家族支援 | ご本人や家族のお話しを傾聴しながら、ご自宅での療養を支援します。 |
H | 在宅ホスピスケア | できる限りご自宅で過ごしたいというご本人や家族のお気持ちを尊重しながら、医療・看護・介護の全て面から必要な援助を行います。 |
I | 24時間対応体制相談 | 24時間体制により、いつでも相談および訪問できる体制をとります。 |
J | 医療処置 | 医師の指示により点滴や採決等の医療処置や床ずれの処置、酸素療法やカテーテルの交換等の管理や吸引等をおこないます。 |
2.営業時間
・月曜日〜金曜日 午前9時〜午後5時 まで。土曜・日曜・祝祭日は基本的にはお休みですが、緊急時やご希望があった時には訪問できる体制をとっています。 なお、ご希望の方には携帯電話番号をお伝えし、24時間体制で対応しております。
・ご連絡先 〒259-0151 神奈川県足柄上郡中井町井ノ口1000−1
電話:0465-80-3980 / Fax:0465-80-3979
3.主な訪問地域
・中井町・二宮町の全域秦野市 上大槻・尾尻・西大竹・南が丘・立野台・今泉台
・南矢名(南矢名1丁目〜5丁目は除く)・下大槻、
小田原 市羽根尾・中村原・東ヶ丘・山西・上町・小船・沼代・小竹、
平塚市 土屋・南金目・上吉沢、大磯町虫窪・黒岩・西久保、大井町高尾・赤田
これ以外の方はご相談ください。
4.利用料金
・利用する公的保険の種類(介護保険・医療保険)によって、基本利用料の割合が異なります。5.ご利用をご希望の方
@まずは以下にご相談、ご連絡ください。・当ステーションにご一報ください
・ケアマネージャにご相談ください
・主治医にご相談ください
A主治医から訪問看護指示書をご記入いただきます(別途、文書代が掛かります)。
B初回訪問を行います。初回訪問では下記の内容を確認いたします。
・状態観察
・必要なケア
・訪問看護の利用にあたってのご説明とご契約
・次回訪問日の確認など